ぶーの助のマイホームへの道

ぶーの助のマイホームへの道

夫婦2人でのマイホームを検討し始めた、40代サラリーマンの日記です。知識ゼロからのスタートです!

浄化槽工事は延期。網戸設置される。

こんにちは、ぶーの助です!

ご訪問ありがとうござます!

 

いよいよ引渡し、引っ越しまで半月を切ってきました!ちょとだけドキドキしてきたぶーの助です。

 

本日は、設計士さんからの情報でそろそろ浄化槽工事が実施されているかも?ということで覗いてきました。

 

しかし!

 

 

未施工でした。ま、本日大雨でしたので、そうかなー、とは思っていたんですけどね(;'∀')

 

その代わり、ユンボ様はぶー土地に準備万端、登場されておりました。ひょっとしたら、今回の浄化槽設置以外に、土地の起伏を直すのにも使うのかもしれません。

f:id:boonosuke:20220420082206j:image

f:id:boonosuke:20220420082214j:image

前回外構打合せで、庭部分の土地が高く、家部分が低いとの指摘が。以前から分かっていたことではあるのですが、やはりこのままでは大雨時に家のほうに水が溜まってしまうということで、家側の土地を高くして、庭側に水が流れるように施工してもらうことに。

 

もちろん、追加費用発生です( ;∀;)

 

外構にはお金をかけない方針でした。当初駐車場の土間コンのみ50~60万程度でお願いしていましたが、やっぱり倍程度かかってきてしまいました。

ぎりぎり100万円以下にはしましたが...............

それでも触れていない部分が結構あります。( ゚Д゚)残りはほんとにDIYで何とか頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

それ以外では、網戸が設置されていました。黒色なのではじめ気が付きませんでしたが、しっかり装着されていました。ぶ

ウッドデッキ土台コンクリ 高さ増し工事

こんにちは!ぶーの助です。

ご訪問有難う御座います。

 

完了検査も無事終了したと工務店から報告があり、10日後の施主検査を待つぶーハウスです。

 

正直なところ施主検査までは、完了検査やら、工務店検査やら検査が多くほぼ待ちぼうけ状態なのですが、本日も凝りもせずチラ見してきました。やっぱり気になっちゃうんですね(^-^)

 

すると、ウッドデッキの土台コンクリートが増し打ちされていました。前回外構打合せの際に、もともとのウッドデッキの土台高さだと、そこに水が溜まってきてしまうという説明があり、高さをあげます、とのことでした。

f:id:boonosuke:20220417094518j:image

その工事が行われた模様です。外構の工程表を見ると、1週間養生期間と書いてありました。→ウッドデッキ完成は施主検査直前となりそうです。

 

その他は特に変化なしでしたが、妻力作の臨時ポストが風で飛ばされていました。

f:id:boonosuke:20220417094533j:image

中に石を入れて応急処置としました(`・ω・´)ゞ

 

その他、施主検査までに行われそうなことは、

・浄化槽設置

 

 

ぐらいですかねぇ。ぶ

 

テレビ裏配線配管修正?

こにちは!ぶーの助です。

ご訪問ありがとうございます!

 

徐々に社内検査が行われている模様のぶーハウス。

 

実は前回の外構打合せのさいに、すでに1箇所ミスを指摘しています。

 

その場所とは!?

 

リビングの壁掛けテレビの隠蔽配線用の穴の位置

 

です。

 

 

ぶー家はリビングテレビの配線を、裏側の洋室に通す作りです。そして、この配線ですが、当初はリビング高めで、洋室は低めに穴を設定するよていでした。

 

しかし、

 

ぶーの助の通したい配線が5本以上と多く、高さをそろえないと通せない、との指摘あり。

けっこう粘ったんですが、工務店、設計士の先生に押し切られる形で同じ高さにしました。

 

 

そして今、

 

 

違う高さでばっちり施工されておりました。。。

 

 

 

数日後、外から修正してあるのを確認しましたが、なんか間違った方を修正しているような…

f:id:boonosuke:20220412164811j:image

 

後日、工務店に確認したいと思います。修正でさらに余計な穴とかちょっと堪忍やでー。ぶ。

引越し準備-食器棚解体-

こにちわー!

ぶーの助です。

 

さてさてさて。

新居は順調に準備されていますが、現在住居脱出の準備もそろそろ加速しなくてはなりません!

 

いかんせん、引渡し当日に引っ越しを企てているぶー家。しかも自力で( ^ω^ )

 

改めてなかなかのチャレンジャーっぷりかなーと。

 

おそらく、妻は引越し屋さんで余裕をもってのイメージだったと予想されますので、当日はスムーズに行かないと冷たい視線が予測されます。

 

そこで!

 

事前準備をしっかり進めています。

•段ボールへの荷造り

•引越しレンタカー手配

•大物荷物の移動方法確認

•不用品の事前処理

 

段ボールの荷造りはわりかし順調です。レンタカーの手配も完了しました!

現在取り組んでいるのは不用品の事前処理、なかでも大物です。

 

そのなかのひとつ、食器棚(キッチンボード)を処理しましたので報告します。

 

ぶー家のキッチンボードは、7年前に購入しました。当時、パモウナというメーカーが良かったのですが…予算的に買えずこちらを選びました。ちなみに松田家具、というところのもの。まっちゃんですね。

f:id:boonosuke:20220412155314j:image

f:id:boonosuke:20220412155322j:image

 

新居にはキッチンボードを備え付けでつけたので、こちらは残念ながら引退となります。

兄夫婦や実家に必要か聞いたりしましたが、やはりサイズの問題もあり要らないと。

 

続いては、

けっこう状態も良かったので売れるかな?と。

 

ネットで調べてみると、買取価格をLINEで聞けるということで、写真を送って問い合わせしてみました。

 

が、ほとんど引取不可でした。

 

どうも運送費がけっこうかかるみたいです。

ならばと、次は地元のリサイクルショップに聞いてみると、

 

•1F引渡し条件で5,000円

 

とのこと。

一応値段がついたので、帰宅後妻に聞いてみると

 

しゅわ子『うーん、5,000円かぁ。勿体無い気もするね。でも持っていけ無いしねえ。』

 

キッチンボードは、ソファ、ダイニングセット等と一緒にはじめて2人で買った大きな買い物でしたので少し思い入れがあるようです。ちなみに8万円でした。

 

 

ちょっと不満そうでした。そこでぶーの助から、

『下半分だけ道具入れとして再利用しようかな〜』

とのニュー提案してみました。

 

実はぶーの助、キッチンボード処分が決まったときから密かにこのプランをあたためており、最終的にこの案が採用されました。

天板より上が簡単に外れるかと思いましたが、甘かったです。結局ノコギリで分断し、上半分は市の清掃センターに持って行きましたー。

※何かと市民に優しくないぶーの居住地ですが、ゴミに関しては清掃センターまで自力で持っていけば100kgまでただです( ^ω^ )

 

ちょっと予定外のこともありましたが、キッチンボードが道具入れに生まれ変わりました。

自転車の修理道具なんかを入れたいなー、と思っています。ぶ。

f:id:boonosuke:20220417050644j:image

 

住宅ローン金銭消費貸借契約行う-フラット35ー

こんにちは、ぶーの助です

ご訪問有難う御座います

 

本日は住宅ローンの最終の金消契約に行ってまいりましたので報告します!

 

ぶー家はフラット35なので、引渡し日に融資実行→最終金支払い という流れになります。上棟時などの一時金はつなぎ融資で払っております。

 

ちなみに、フラット35の取扱店は、工務店の勧めもあり途中でアルヒからクレディセゾンに変更していますが、最終の金利を考えるとアルヒのほうが良かった気がします。

住宅ローンの金利は実行時の金利になるので、ぶー家の場合は4末付近に支払なので4月の金利が適用されますが、0.03%、アルヒのほうが良かったです( ;∀;)

 

但し、

 

その点をクレディ担当者に伝えましたが、『うちの金利も同じです!』と言い張っていました。

 

実は、クレディに変更してから、いろいろと初めに聞いていた話と違うことが発覚しています。また、担当者からの連絡もほとんどなく、こちらから聞かないといけない状態です。

 

ARUHI→自身たちで調べて、自身たちで申し込みをした。

クレディ→工務店の紹介→工務店は変更してほしかった。

 

結局のところ、ARUHIには不満は無かったので、工務店に気を使う必要も無かったと、今になって思います。工務店には不満は無いのですが、唯一クレディの現担当を紹介した点だけは大不満です(笑)

 

 

ま、そうはいっても今さら色々変えられないので、クレディセゾンと住宅ローンの契約をしてきました!

10個くらいハンコを押すところがあったように思います。

・振り込まれる用の口座

・今後の引き落とし用の口座

なども登録し、住宅ローンの内容の説明を一通り受けて終了しました。

 

振込日は、10:30頃振り込まれるとのことです。当日はその後、工務店司法書士行政書士に振り込みを行い、すべての支払いが完了する予定です。計算したところ、何とか足りそうでほっとしました(; ・`д・´)

 

いよいよ住宅ローンの融資契約が完了しましたので、とうとう住宅ローンという名の大借金生活がスタートします!ぶ

上棟60日目!-最後はネオレスト登場!-

こんにちは、ぶーの助です。

ご訪問有難う御座います。

 

さて翌週の完了検査に向けてラストスパートのぶーハウスですが、とうとうネオレスト様が登場された模様です!

 

標準のトイレが格安(9万円)で入るにもかかわらず、ぶーのわがままで20万の追加費用をかけて注文した、あのネオレスト様が登場しました!

 

 

いやー、毎日のトイレが快適になりそうです(^-^)。いまから大変楽しみです!

 

それ以外では、水回りがほぼ完成していた模様です。

・洗面台水栓

・トイレ手洗水栓

・洗濯機パン

などが装着されておりました。

 

上棟60日目にして、ほぼ全部整った形になりました。

 

着工から27日間、上棟から60日間、報告してまいりましたが、着工~上棟までの記事は以上にさせて頂こうと思います。(約90日ですが、日曜日の休校日は抜いているので約4か月くらいですかね)

ここからは

 

工務店、フラットの検査、完了検査。

施主検査(10日後くらいの予定)

 

を経て、とうとう竣工(引渡し)を迎えます!

 

マイホーム建築への大海原に乗り出して、約1年と3か月。いよいよ長い船旅が終わりを告げます。無事にぶーハウスにたどり着けるよう、最後まで気を引き締めていきたいと思います。ぶ

 

 

遅れていたキッチン水栓やいかに?-エコキュートも?

こんにちは、ぶーの助です

ご訪問有難う御座います

 

さて、順調に竣工にむけて突っ走っているぶーハウスですが

・ウッドショック

・住設ショック

による影響はどうだったのか?

 

という点ですが、

・ウッドショックによる木材の値上がり

に関しては、正直なところ全然わかりませんでした。工務店からはウッドショックで値段が上がっていることは聞かされていますが、もともといくらだったのかもわかりませんし、CKハウスにどの程度影響があったのかもわかりません。

但し、

ぶー家は見積もりを出したが、昨年の5月後半ですが、そこから特に値上がりしたことは無かったです。(でもすでに値段に反映されていた可能性はあります)

 

その後、最近の

・住設ショックによる値上がり

これに関しても特に追加を要求されたことはありません。但し、常々ぶー家はギリギリセーフだったと言われます。ぶー家が最後に全仕様を決めたのがおそらく2021年の10月でしたが、その後すべての材料が値上がりし出したと聞いています。

これに関しては、いろいろなブログを読む限り、おそらく本当かなー、と思っています。

 

というわけでぶー家は何とかぎりぎり大きな値上げは避けられましたが(もちろんウッドショックで多少の影響は受けていると思います)、入ってこないものが一つありました。それが、

 

 

・キッチン水栓

 

 

です。

 

boonosuke.hatenablog.com

 

これに関しては、代替の水栓を選ぶように言われましたが

 

ぶーの助『えー、ちょっと嫌かな~、それがいいな~』

 

とわがまま施主ぶりを発揮。

 

妻も他の水栓には惹かれなかった様子で、最悪、違うものを付けてあとから付け替えることを想定していましたが最終的に工務店が代替物を用意してくれました。

 

その方法は、

 

 

CKハウスショールームから借りてくる!

 

 

というなかなかの裏技でした。こういうところがCKハウスにしてよかったな~、と思います。

 

おそらく引渡しから1か月くらいはこちらを使うことになると思いますが、1度も使っていないものなので傷をつけないように大切に扱いたいと思います。

 

 

と、そんな話をCKハウスJさんとしていたら、Jさんから、そういえば................と。

 

Jさん『実はエコキュートなんですが、かなり前から発注してあるのですがまだ入荷の目途が立っていません』

 

ぶーの助『なんと!給湯器はなんか数か月前によくニュースになっていましたね。まあ5月なんで何とかなるかなー』

 

しゅわ子『まあお風呂は実家にシャワー浴びに行けばよいかもね』

 

Jさん『それが、エコキュートは完了検査時に必要なので、無しだと検査に通りません』

 

ぶーの助『むむむーー。それはけっこうおおごとなのでは?もう賃貸マンションに退去日連絡してしまっていますが。。。。』

 

Jさん『そこで相談ですが、通常のエコキュートではなくスリムタイプというものがあります。主に都会で隣地とのスペースが無い場合や、狭小住宅などで使用したりするものです。こちらなら現在在庫があります。

但し!

こちらも1台しか在庫が無いので早急な決断が必要ですが。。。。』

 

しゅわ子『あっ、じゃあそれで』

(;゜0゜)ちょっと即決しすぎぢゃ?

 

 

ぶーの助『なんと。スリムタイプですか。性能面が落ちてしまうとなると少し気になりますが。容量とかはどうなんでしょうか?』

 

Jさん『性能面は全く一緒です』←あとから調べましたが、ぶー家のように夫婦2人の小さいタンクだと全く同じ性能のようです。

但しお値段は割高。

 

しかしそこはさすがのCKハウス!

 

Jさん『値段のアップ分はCKハウスが持ちます!』

 

ぶーの助『スリムタイプでお願いします!!(^-^)』

 

 

ウッドショックなど、ぶー家にはほとんど影響なしと思っていましたが、やっぱり少なからず通常とは違う場面が出てきますね。ぶ。

 

パナソニック製以外の給湯器は在庫あるみたいです。ぶー家はIHを標準の日立からパナソニックに変更しているので。給湯器もパナソニックです。

 

 

 

後日、エコキュートが設置されてました。

 

スリム!

f:id:boonosuke:20220412144110j:image

f:id:boonosuke:20220412144119j:image

しかしこうしてみると、標準タイプだと土台はみ出してたかもしれませんね(-。-;

ぶ。

 

プライバシーポリシー