ぶーの助のマイホームへの道

ぶーの助のマイホームへの道

夫婦2人でのマイホームを検討し始めた、40代サラリーマンの日記です。知識ゼロからのスタートです!

芝の根止めガード設置

こんにちは!ぶーの助です。

ご訪問有難う御座います。

 

さて、年も明けた2024年、今年の元旦は庭作業なし!で平和な元旦を迎えました。(*‘ω‘ *)

2023年は、元旦からフェンスブロックの穴掘りという苦行を繰り広げておりましたが、今年は平和でした。

 

元旦、二日と平和に過ごしておりましたが、迎えた3日。庭作業に入りました。

 

今回は題名にある通り、芝の根ガードの設置です(`・ω・´)ゞ

 

今まで、芝と砂利の仕切りをどうしようか悩んでおり、レンガで仕切る説が有力だったのですが妻の反対にあい保留。一旦は木の端材を敷き詰めてしきりとしていました。

f:id:boonosuke:20240117115242j:image
f:id:boonosuke:20240117115308j:image
f:id:boonosuke:20240117115304j:image

 

ぶーの助『そろそろ端材もボロボロになってきたし、見た目も悪いからそろそろ仕切り材考えなくては。』

しゅわこ(妻)『そうだねぇ。そろそろ庭に置きっぱなしの木材も移動しないと行けないしねぇ』

ぶーの助『そうなんだに。そろそろ決着しないといけないんだに。そこで色々と調べていたら芝の根ガードってのが良さげなんだに。実は以前にも調べたことがあったけど高かったんだに。でも今回しっかり調べたらホームセンターのプライバートブランドもあったりして安いものあったんだにYO』

 

という流れで前回の芝の根ガードを購入してきました。

 

ま、ものは試しということでまずはひと箱だけ購入(・∀・)

f:id:boonosuke:20240117115355j:image
f:id:boonosuke:20240117115351j:image
f:id:boonosuke:20240117115359j:image

 

というわけで作業していきます。

 

全体的な流れは、

 

①現在の境目の砂利をどける

 

②砂利側の境界線をすこし掘り下げる←少し土が溜まって雑草が生えてきているため。

 

③芝の根ガードを打ち込む

 

④砂利を戻す

 

 

と、こんな感じです。大したことないな~と思っていましたが、意外に結構大変でした。(^^;)

結局1日だけでは終わらず、数日にかけて作業を完了です。

f:id:boonosuke:20240117115453j:image
f:id:boonosuke:20240117115442j:image
f:id:boonosuke:20240117115502j:image
f:id:boonosuke:20240117115513j:image
f:id:boonosuke:20240117115506j:image
f:id:boonosuke:20240117115509j:image
f:id:boonosuke:20240117115449j:image
f:id:boonosuke:20240117115457j:image

芝の根ガードを一枚ずつ打ち込んでいくのですが、この一枚一枚が微妙に曲がっているのでなかなかまっすぐになりません。最終的にはある程度妥協して完成です(・∀・)

f:id:boonosuke:20240117115503j:image
f:id:boonosuke:20240117115520j:image


f:id:boonosuke:20240117115812j:image

まだ3か所ほど仕切りをしなければならないので、砂利との戦いはまだ続きそうです。

 

 

 

プライバシーポリシー