こんにちは、ぶーの助です。
ご訪問ありがとうございます。
なかなかブログの更新が出来ておりませんでしたが、前回追加した芝生の残りの束も設置をしていきました。
ひたすらに
ここほれ、ぶーの助。状態でこつこつ掘っていきます。
まずは少し。
その後、もうすこし。
庭にいろいろ散らかっておりますが構わず進行です!
前回の残りの4束をようやく設置。
しゅわ子『きれいに並んだね~』
ぶーの助『むむっ!ここまで来るのに大変な苦労が(;´∀`)』
しゅわ子『わたしも頑張っている!!』
ぶーの助『何を??』
しゅわ子『毎日芝生を見守っている!!!』
という平和な夫婦の小競り合いが行われましたが。そしてこれで終わりかと思いきや、
ふと
コーナンさんに寄ってみると、大量の姫高麗が入荷されていました。。。。
ぶーの助『うーーん。さらに設置するとなるとまた重労働が。。。。』
6束買っちゃいました( ̄▽ ̄;)
こちらの芝生。ちょっぴり黄色くなってきていたので急いで設置します。
ぜえぜえ。。。。。。
1日かけてようやく設置です(`・ω・´)ゞ
少し黄色くなっていますが、ま、何とかなるでしょう!
(後日更に2束を追加してしまい............................)
10月も終わり、ほんとに今期の設置は完了しました!
と、ここから更に課題が。
南隣さんが基礎も完成して来たのですが。
ぶーの助『そいえば、南側境界のブロック延長する計画あったね(-。-;』
しゅわ子『ああ、あったねえ』
コツコツ
コツコツコツ
プロに見られると恥ずかしいので、隣の職人さんが居ないときにこっそり進めましたが、何とか完成です。
いやー、庭づくりはまだまだ終わりませんね。
ぶ