こんにちは、ぶーの助です!
ご訪問有難う御座います。
さて、あまり家の周りのことが進んでいないぶーの助です。
最近は、庭木を見に行ったり、フェンスの材料を見に行ったりしていますが、
木材高いですね!!
ウッドショックという言葉ももう聞きなれた感じがありますが、ほんとに木材が高い。。。
今のところ、30mくらいのフェンスを計画しているのですが、このままでは予算の関係上頓挫しそうな勢いです( ̄▽ ̄;)
ちょっと悩み中です。
それ以外では、家内部の片づけを少し始めています。土間収納に可動棚をそろそろつけたいと思い、棚柱、棚受けを注文しました!あとは棚板になる木材をどうするか........ちょっとおしゃれに無垢材にしたいと思っていましたが、やっぱり高い。
むぅー。頑張って悩みます。
庭のほうは、駐車場延長工事が1か月以上先になりそうなので、先に
・防草シート
・砂利施工
を行おうかと思っています。駐車場になる部分をよけて進めていこうかと。
シンボルツリーですが、アオダモがいいなー、と思っていますがちょっとお高いのと、植えたい場所付近に浄化槽があるので、両面から現在悩み中です。
今度の休日は雨になりそうなので、土間収納の棚板の作業に取り掛かりたいと思っています。ぶ。