こんにちは、ぶーの助です!
ご訪問ありがとうございます。
住宅ローンの目処がたってきまして、次回からは地元工務店を巡る予定ですが、ぶー家の現状を一旦整理したいと思います。
予算
→間違いなく一番重要なファクターです。
ぶー家の予算は、
3,500万円❗️土地代含め、登録料など全てコミコミ。
ぶー家としてはかなり頑張った金額です。
数度にわたり予算枠を引き上げました(・・;)
★家づくり開始時点
土地代1,000+建物1,500=2,500万円!
↓
注文住宅では厳しいことを知る。
別に諸費用が数百万単位でかかることを知る。
注文住宅の戸建てを建てる方針にする。
↓
★土地代1,000+建物2,000=3,000万円!どうだー!ぶ。
↓
平家の費用面を知る。
しかししかし、平家希望の情熱消えず。
平家建築を決意。
土地代を抑え、候補地をより田舎にシフト。
上記金額ではギリギリすぎる。往々にして、契約後値段が上がる悲しい現実を知る。
建物本体価格、諸費用の項目は会社によってバラバラなことを知る。
↓
ぶー悩む。
↓
妻悩む。
↓
↓
↓
↓
★総額3,500万円(出来れば3,000万円)
という流れで予算枠を決定しました。
その他の現状は、
•注文住宅か建物か中古住宅か?
→注文住宅に決定。
理由①:夫婦2人設定の建物、中古住宅はほとんど無い。(ぶー家は夫婦2人)
理由②:拘りたい設備が増えてきた。
理由③:夫婦2人様の住宅のため、あまり大きく無く、注文住宅にしてもコスト面も何とかなりそう。
•平家か二階建てか?
→平家に決定!
•広さ
→28-30坪くらい。
•間取り
→2LDK
→リビング20帖くらい
→土間収納かシューズクローク
→ウォークインクローゼット
→洗面台広め
→オール電化。かなぁ。
•建築会社
→現在タマホーム第一候補。工務店巡りで対抗馬を見つけたい!
→ハウスメーカー、ビルダーからはタマホームのみエントリー!基本的には工務店中心に選んで行きたい。(但し、現時点ではタマホーム優勢)
•住宅ローン
→夫婦の収入合算にて検討
→地元地銀にて検討
全体を通して、
•予算
•住みたい家の形や間取り
•建築会社選びの方向性
が決まってきました。
これらの条件で、工務店巡りをしていきたいと思います❗️
今回はこの辺で。次回は工務店探しです。