ぶーの助のマイホームへの道

ぶーの助のマイホームへの道

夫婦2人でのマイホームを検討し始めた、40代サラリーマンの日記です。知識ゼロからのスタートです!

エアコン取り外しDIY~引っ越し準備~

こんにちは、ぶーの助です。

ご訪問有難う御座います。

 

施主検査も終わり、あとは引っ越しを待つばかりのぶー家です。

 

さて、そんなぶー家のお引っ越し。エアコン取り外しを行わないといけません。幸い春ということでエアコンが無くても何とかなるということで、引っ越し数日前に取り外しにチャレンジ!

f:id:boonosuke:20220501130222j:image

ぶーの助『エアコンそろそろ外そうかなー』

 

しゅわ子『そうだねー。でもほんとに自分でできるの?』

 

ぶーの助『いろいろ調べてみると、取り付けは結構難度が高いみたい。でも取り外しは何とかなりそう』

 

しゅわ子『まあ、じゃあ任せるよ』

 

というわけで、ぶーの助エアコン取り外しにチャレンジです。ネット記事や動画を調べると手順は大まかに次の通りです。

 

①エアコンを強制冷房運転をかける。(やり方不明ならば冷房運転)

②室外機の横のカバーを外し、細い管と太い管の横のナットを外す。

③細い管のナットを外した部分に六角を入れて、時計回しに止まるまで回す。→これにより冷却ガスが室外機から室内機に送り出されなくなる。(室外機に貯まるだけ)

④2~3分待つ。

⑤室外機の太いほうの管を同様に六角で時計回しに止まるまで回す。→これにより冷却ガスを室外機に閉じ込める。

⑥細い管、太い管をそれぞれ室外機から外す。(この時プシュっで少しだけの音なら成功。プシューーーーと出続けると失敗。やり直し)

⑦室内機の電源をコンセントから抜き、室外機の電源ケーブルも抜く

⑧室内機を壁から外す

⑨室内機から出ている、銅管×2、ドレインホース、電源を室内に引き込む。

⑩室内機をかけていた金属板を外して完了。

 

見よう見まねでやってみました。無事に2台とも取り外しに成功したと思いますが、ちょっとした疑問点が。

・室内機をかけていたのが石膏ボードだったと思われ、そこに石膏ボード用のアンカーのようなものが打ち込まれていました。取ろうかと思いましたが全く取れなかったのでそのままに。

うーん、賃貸の退去時に撤去費用請求されるのかなー。。。

ちょっぴり不安です(;^ω^)

f:id:boonosuke:20220501130137j:image

 

あとの問題はこいつの新居への取付ですが、取り付けだけは業者の方に頼んだほうが良いという意見も多いみたいなので、もう少し調べたいと思います。そしておそらく上記の⑨番ですが、銅管は途中で分解か、室外機側で切断が正確には正しいみたいです。

 

室外機側の銅管を切断

取付の際に、新しい銅管?再利用の銅管?をフレア加工して取り付けるらしいのですが、このフレア加工もしくは新しい銅管のつなぎ方が全くわかりません。(調べ方が悪いのかも)

そんな事情もあって、室内から室外まで出ていたコード、管をそのまま引き抜きました。

f:id:boonosuke:20220501130157j:image

 

そのまま引き抜いたから、新居にそのまま取り付けられないかなー、と甘い夢を見ていますがおそらく無理なのでしょうね。もし、やり方知っているよーー!って方がおられましたらコメントください<m(__)m>

 

 

そんなこんなで、とりあえず2台分のエアコン撤去が終了し、引っ越し準備順調です!ぶ。

 

施主完了検査!-引き渡しまで残り1週間-

こんにちは、ぶーの助です!

ご訪問有難う御座います。

 

施主完了検査を行ってきました。いよいよ引渡しまで1週間。とうとうぶーハウス完成まで最後のカウントダウンに入ってまいりました。そして同時にぶーハウスへの長い航海が終わりを告げようとしています.........

 

さて、施主検査!ウェブで検索すると大量に記事が。やはり皆様、なみなみならぬ覚悟で施主検査に臨まれている様子。これはぶーも頑張らねば(`・ω・´)ゞ

 

施主完了検査

施主から図面通りに完成しているかチェックし、間違っているところ、手直ししてほしい場所があれば伝える。

それをもとに工務店は手直しを実施。

修復された状態で感動の引渡し( ;∀;)

 

ということのようです。

 

そう、つまり工務店に注文を出せるのは今回が最後!

 

なのです。

 

 

ですから今回はぶーの助も必死です。

事前にネットで情報収集、注意してみるべきポイントや持って行くべきものなどを調べます。カメラ(スマホ)、メジャー、水平器等々。

今回は書き込み用に図面のコピーも必要かと思い準備しました。

 

10時から施主検査ということで、気合を入れて9:30過ぎには到着。スチャ🚙。

 

現場にはCKハウス担当Jさんの車が。現場監督、設計士M先生はまだ到着していない模様。

到着するとさっそくJさんから妻に先日の木材の濡れに関して丁寧な謝罪がありました。こちらとしても木材の交換までしてもらったので恐縮してしまいましたが。

 

 

するとJさん『今日は引渡し前の最後の点検になります!気になる点があれば仰って下さい』と。

 

おっと、本日は担当Jさんとぶー夫妻だけでしたか。事前に調べた情報と違いますがこれがCKハウススタイルなんでしょう。今回は現場監督も設計士の先生もおらず、CKハウスのみとなります。

 

たしかにCKハウスの場合は、現場監督、設計士の先生はCKハウスから依頼を受けてぶー家に関わっているので、ぶー家と契約しているのはあくまでCKハウスですからね。最後は、CKハウスが前面に出て最後を締めくくる、ということなのでしょう。

 

なるほど~、と思いながら完成した家をみているとはじめてCKハウスを訪問して、Jさんに話を聞いたのがちょうど1年前だったなぁ〜と、思い出しました。そして、そこから1年間、トーシロのぶー夫妻の要望をできる限り本当によく聞いてくれた担当さんだったな~、と何やら感傷に浸ってしまいました。この人が担当で良かったな、と。

 

そんなことを思っていたら、施主完了検査用に用意したメジャーや図面も無しで良いかな~、と思えてきてしまいました。担当のJさんとM設計士を信頼して建ててもらおうと思ったんだからそれで完成したものならそれでよいではないかと。

完成した家の粗探しみたいなことはやめておこうと。

 

さて、今回はそんなことを思いながら施主完了検査に臨みました。

 



 

 

ま、でもやっぱりある程度は指摘しました(・∀・)

 

ただ、これは直してください!という言い方ではなく、

『この部分が少し気になりますが、これはこういうものですか?』

 

という言い方にしました。そこでJさんから『これはある程度仕方ないです』と言われた部分はそのままで受け入れました。ただ、ほとんどの個所はJさんから直し対応しますといっていただけました。

 

完了検査でぶー家が出した要望は、

 

・下駄箱の扉→ぐらぐらだったので調整依頼。

・洋室の巾木コーナー部分のクロス欠け

・リビングニッチのコーキング欠け

・キッチン前面のコーキング欠け×2

・トイレ壁紙汚れ

・キッチンバックボード、引き出しぐらつき調整複数個所(4~5か所)

・玄関木材面コーキング剥がれ

・ガルバリウム下部張り合わせずれ×3

エコキュートねじ錆びあり

・U字溝エコキュート排水部分モルタル欠け

・ガルバ釘緩め2か所

f:id:boonosuke:20220501121901j:image

あれ?たくさん要望出してましたわ(`・ω・´)ゞ

ただ、自身が想像していたような大きな問題は無かったですね(^-^)

 

あ、そうそう、外側から見ても微妙に感じていた洋室アンテナ位置修正に関してはやっぱり修正場所間違い→更なる修正でしたが、モロわかりでしたので再再度修正を依頼しました。

 

boonosuke.hatenablog.com

 

その後、

・トイレ紙巻き器位置

・トイレタオル掛け位置

・洗面台タオル掛け位置

 

を決定して終了しました。

※洗面タオル掛けは長さが長すぎたので、現場にて切断して長さ調整を図ることに。。。

 

 

最後に施主支給品の

・カーテンレール(TOSO)

・玄関鏡(IKEA)

・表札(楽天

・ポスト(ボビ)

をお渡し。

 

 

これにてぶー家施主検査無事完了!ぶ。

 

 

 

 

まだ侵入してくる北側住人..........

こんにちは!ぶーの助です!

ご訪問有難う御座います

 

 

引渡しまで10日を切りました!いよいよです(・∀・)

数日後に施主検査が行われ、その1週間後に引渡しとなります。

 

 

本日は、ぶーハウスを囲っていたネット柵が外されていました。それによりいよいよ目立ってきたものが。

 

そう、雑草です!

 

家の周辺ブロック付近にわらわらと生育している彼ら。

 

そういえば昨年も彼らとの死闘を繰り広げたなぁ、と感慨深く眺めていましたが道路にもはみ出ていっている様子なのでそろそろ処理を。

 

ということで、まずは道沿いの草を処分しました。そして現在の賃貸マンションでささやかな家庭菜園を楽しんでいた?プランターの土をそこへ投入しました。咲いていたすずらんだけは残しました。

 

その後、屋外電源の位置や状態などを確認していると、北側道路に1台の車が。

 

工事業者の方かなー、と思っていると北側住人でした。相変わらず狭い駐車場に大きめの車で来られておられたので、どうやって駐車する気か見ていると、

 

 

みごとに侵入してきて切り返してました。

 

 

 

さすがに唖然とするぶーの助でしたが悪びれると様子もなく、普通に車から降りてきて家の中に入っていきました。

 

 

ぬぬぬーー、ぬあんとまだ侵入していやがったのかーーー!!!

 

 

怒りマックスでしたが、今、話しかけると怒号を浴びせてしまい、逆にこちらが不利になると判断し、一旦は持ち帰って対策を考えることにしました。

 

ここで北側住人を整理します。登場人物は3人です。

・高齢の女性→この方はここに長く住まわれていて、妻も妻の母もよく知っています。

・60代くらいの男女→この2人ついては不明ですが、おそらく高齢女性を介護するために通っているっぽいです。但し、こどもではなく、おそらく親戚筋です。このうち、男性のほうがエクストレイルにのっており、以前は無断駐車していました。

 

そのご、60代女性には無断駐車、切り返しのための無断侵入は困ると伝えました。

 

もうずいぶん前のことなので、さすがにもう侵入されていないと思っていたのですが、侵入されていました。そういえば数か月前に北側住居でも工事をしていましたが、工事関係者が無断でぶー土地で切り返していきました。

 

今回の事例を妻と相談し、

 

はっきり、

・今まで見過ごしてきたが、もう我慢ならないこと

・これ以上侵入をされるなら、警察なり役所なりに相談に行かざるを得ないこと

を伝えるしかないとの結論に達しました。

 

ご近所付き合いも考えましたが、妻の母とも相談し、問題となっている60代夫婦は住んでいるわけではないから気にしなくても良いのでは、となりました。

 

引越し早々相手方に文句を言うようで、あまり気乗りしない部分もありますが、今後何十年ストレスに悩まされることを考えると初めに伝えたほうが良いかな、と思っています。

 

引越しの挨拶のタイミングで伝えたいと思いますが、手紙等を投函させてもらう方法も検討しています。ぶ

 

 

ウッドデッキ木材のその後

こんにちは、ぶーの助です

ご訪問有難う御座います

 

さて、先日からお伝えしていたウッドデッキ木材に関してですが、工務店から正式な回答がきました。内容は、

 

『再度木材を取り直します!その代わり、引渡しまでに間に合わないかもしれません』

 

 

予想以上の対応でした。もともと外の部材なのでおそらく乾燥させてから使うのかと思っておりましたが、会社方針で再取り寄せとなったとのことです。

 

担当Jさんには、『もともと外の木材なので、そのまま使ってもらっても大丈夫ですよ。ただ、我々としては部材を雑に扱われていることに納得がいかなかった格好なので』

 

と伝えましたが、奥様の気持ちもありますので、ということで再手配となりました。

 

但し、納期自体はこれから判明するので引渡しに間に合わない可能性もあるとのこと。この点に関しては、外構事態も引き渡し後なのでまあ良いかなーと。最後の最後でごたごたしておりちょっぴりどうでもよくなっているぶーの助です。ぶ

 

木材ずぶ濡れ→工務店対応

こんにちは!ぶーの助です。

ご訪問ありがとうございます。

 

さて、

ウッドデッキ用木材ずぶ濡れ

妻が怒りのメールを送信

 

までは前回お伝えしました。

 

その後、夜まで雨は降り続く予報でしたのでホームセンターでブルーシートを買ってきて自分達で設置しました。

f:id:boonosuke:20220423102053j:image

 

すでに濡れてしまったので乾燥などを考えると、シートは無い方が良いのか悩みましたが、このままずぶ濡れを続けるのはやはり精神的に厳しくシートを購入。

 

 

その後、翌日になって担当者からメールが。

 

『すぐに対応します!』

 

とのことでした。

 

 

その夜、様子を見に行ってみると

 

 

 

f:id:boonosuke:20220423102808j:image

 

 

 

❗️

 

ブルーシートがきれいに設置し直されてました。

 

 

中の木材もきれいにしてくれているとは思いますが……

 

 

報告無いので不明です(-。-;ぶ。

 

ショック!ウッドデッキ用木材ずぶ濡れ!の巻

こんにちは、ぶーの助です。

ご訪問ありがとうございます。

 

本日朝、ウッドデッキ用木材が到着しておりました。

f:id:boonosuke:20220422183517j:image

ぶーの助『けさ木材きてたよー。エコアコールウッド大量に積んであった。今日施工かなー』

 

しゅわ子『そろそろ施工しないとまにあわないもんねー』

 

ぶーの助『ただ、屋根ないところやから午後から雨予報だけど大丈夫かなー?』

 

しゅわ子『そのときはブルーシートかなんか被せるんじゃないかなー』

 

 

少し不安でしたが、しつこく大丈夫かなー、と言っていると妻が不機嫌になってきたのであまり言わないことにしました。後悔したくないので、嫌なことでも工務店には伝える方針にしていますが、妻は平和主義なのであまり言わないでほしい様子です(・∀・)特にお金のことを言うのを嫌がりますが、そこは避けて通れない大事なことなのでぶーの助がしっかり確認を取るようにしています。

 

少し脱線してしまいましたが、まあ、あとちょっとなので残りも順調にいってほしいなーと、思っていました。

 

 

本日のぶー家は、

 

午前中に部屋の片づけを行い、午後からごみを捨てに清掃センターに🚙

 

ついでにぶーハウスに寄ってみると、作業員の方が2名見えました。

 

ぶーの助『作業員の人いるね。これなら木材の管理の心配いらないね~』

しゅわ子『そうだねー、良かった良かった』

 

と、そんな会話を繰り広げたのが、午後2時くらいでした。この時間はまだ曇り。

 

その後、火災保険の契約を済ませて買い物に行くと夕方6時頃。この時間にはかなりしっかり雨が降っておりました。

 

ぶーの助『ひょっとしてもうウッドデッキ完成してるのかなー?』

 

しゅわ子『ちょっと寄ってみてみよう』

 

 

 

 

f:id:boonosuke:20220422183538j:image 

f:id:boonosuke:20220422183547j:image

 

 

 

 

 

ずぶ濡れでした。。。。。

 

 

・屋外用ウッドデッキの木材であること

・エコアコールウッドという耐久性高い木材であること

 

それらの理由から、多少ぬれても品質的には問題ないのだろうとは思います。

 

しかし

 

 

こちらとしては、新品を買っているつもりです。完成してから濡れるのと、施工前に木材が濡れている、のではやはり違います。

なにより気持ち的に嫌ーな気分になりました。

 

 

そして今回はぶーの助以上に、妻しゅわ子の怒りが大爆発!今までの連絡なしの不手際がすべてフラッシュバックしてきて工務店に怒りのメールが送られました。

濡れているどうこうより、さんざんウッドショック等で木材不足しています、高騰していますと言われてきたのに、今回の雑な扱い。完全に怒りが大噴火しました。

 

 

 

 

 

結論は、

 

 

 

現場監督何してんねん!

 

 

 

 

この一言ですかね。ぶ。

 

 

 

浄化槽設置完了

こんにちは、ぶーの助です。

ご訪問ありがとうございます。

 

無事に浄化槽が設置されたもようです。

f:id:boonosuke:20220422180907j:image

工務店からも特に連絡なかったので、補助金申請も無事に受理されたのかなー、と勝手に思っています。おそらく上部にはこの後コンクリが施工されるはずです!

 

1点気になったこととして、浄化槽の蓋の位置が周りの土地より低い点です。このままだとここに水が溜まってしまうのですが、あとから修正するのですかね?ちょっぴり不安です(;^ω^)

 

それ以外では、屋内のコンセント、アンテナ位置が間違っていた問題ですが、修正された模様。

 

外から見る限りでは、壁紙がうっすらそこの部分だけ浮いているような.................

この部分に関しては施主検査にて厳しめに見る予定です(`・ω・´)ゞぶ

 

 

 

プライバシーポリシー