こんにちは、ぶーの助です
ご訪問有難う御座います。
ぶー家はテレビは壁掛けの予定です。
壁掛け予定の壁には下地を入れてもらっています。
が、下地の位置がクロスを張ってしまうとわからなくなるとのこと。
というわけで前回の打ち合わせ時にテレビ壁掛け部分については採寸しています。
しかしその他の部分の下地に関してはすっかり忘れておりました。その他の下地は、
・リビングカーテンレール上部
・リビング時計掛け用壁面
・ダイソン充電器設置用壁(パントリー内)
・玄関鏡かけ用壁面
に入っています。このうちカーテンレール上部、ダイソン置き場に関してはそこの部分一面下地なのでOKですが、
・リビング壁面
・玄関鏡用壁面
に関しては、採寸しておいたほうがよいと判断しました。
さっそく、休みの際に採寸に行きました。果たして間に合うのか!?
結果、リビングはぎりぎりセーフ( ̄▽ ̄;)
玄関間に合わず。。。
でした。
下地チェッカーなるものを使用するとわかるということなので緊急時にはそれを使用して対応したいと思いますが、小さい穴が空いてしまうようなので、ちょっと使用には慎重になりそうです。ぶ。