こんにちは!ぶーの助です。
ご訪問有難う御座います。
着工が再開せず、ブログの更新も滞っておりますが、ようやく工務店から少し連絡がありました。
耐震等級3の計算のために必要な構造材の図面がプレカット工場からあがってこなくて、休工に追い込まれている状況というのは前回お伝えした通りです。
その後、無事に申請を行い、ここから審査が2週間かかり、審査通過でようやく配筋が進むという流れでした。
実際に審査への申請が完了し、12/16に審査が完了するとの報告を設計士の先生から受けました。
現在は、それをもとに工務店からのスケジュールの提示を待っている状態です。ただし、こちらもウッドショック、住設ショックの影響で調整がかなり必要らしく時間がかかりそうということです。
色々遅れており不安ではありますが、工務店の方も頑張ってくれているみたいなので、ゆっくり待ってみようと思います。
というわけで、することも無いのですがぶらりと10日ぶりくらいにぶー土地の見学に行きました。
すると、
工事用?なのですかね。簡易の電柱みたいなものが設置されておりました(^-^)
ちなみにトイレはまだおりませんでした(`・ω・´)ゞ
また、外構の見積もりを依頼している業者から再度現地にて打ち合わせをしたいと申し出がありましたので、現地にて再打ち合わせをしてみました。
今回は下請けの業者もつれていきますということでした。すると到着早々、
業者『FLは大丈夫ですか??』
??
FL??
となりましたが、話を聞くと床の地上面からの高さということでした。そしてぶー土地の造成部分が低いので、もしこのまま建てると湿気とかの問題が出てくる可能性があるので、確認してもらったほうが良い。とのことでした。特にウッドデッキが来る予定の部分の土地が高いとのこと。基礎のコンクリ部分の大部分が土に埋まってしまうと良くない、とのことでした。
正直なところ、ぶーの助には全然わからない内容でしたが、一応工務店に確認してみることに。その外構業者が言うにはFLで550は欲しいということでした。
結果は564との回答だったので、一応大丈夫かなー、といった感じです。
でもほんとのとこはわかりません(;'∀')どうなんでしょう。
ちなみに外構業者に指摘された高い部分というのはこちら↓
と、FLはたぶん大丈夫なのですが、外構の現地打合せのほうは殆ど進みませんでした。というか、このままだと問題ですよ!というような話を延々30分くらい聞かされたような感じでした。こちらの業者さん、はじめの印象は良かったのですが今回で微妙な印象になってしまったのは内緒です(+o+)
今回予算の兼ね合いで、
・駐車場3台土間コン+玄関アプローチ
のみで依頼していますが、やはりもっとたくさん受注したいのでしょうね。今回も残りの部分もやったほうが良いですよ!という話を何度もされたので。
うーん、駐車場と簡単な玄関アプローチだけをやってくれる業者を見つけないといけないですね( ゚Д゚)ぶ。